.
? e-mail, japex.ru



?
/ .

.


/ .

= 3100
= 3100 lb
= 1,18
, . , , . , .

 

 

* 過去 shell shell ver5.0 10 g *


JPY 9,980
≈ 8 144 .
: 12.05.2024 10:48
: 19.05.2024 10:47
: 1
: 1 .
:
:
. .
:
: ,
0 0 . 0 . 0 . ...
:

:
cilbg20629
: 88   100%
:
:
. , , . , .
:
. . , , . - .
  • EMS
    EMS - . -, . . . 7-14 .
    ()
    : 7-14
  • SAL
    SAL - . 3 . . , . . 10-21 .
    ()
    :10-21
  • ePack
    ePack - 2 . , . . 14-21 .
    ()
    :14-21
  • Japex Avia
    Japex Avia - . , , . Japex.
    ()
    :20-25
  • Japex Express
    Japex Express - , , . .
    ()
    :25-30
  • Japex Cargo
    , , , , . . , , , .
    . . Japex Cargo , .

    Japex Cargo . .
    ()
    : 3-5
    :
    :
:
()
()
: ¥178 151 (80 562 )
email: : (+=)
  • 1000 ¥
  • 70
  • 100%










★ このシェルは製作者本人が販売しています。これからもよろしくお願いします。
 
● 回転シェルについて
 回転シェルは80年代に発明され、ラジオ技術で紹介されました。
 その特徴は定位が良くなる。情報量が増す。内周でも歪みを感じなくなる。スクラッチノイズが減り静かになるため音圧が上がったように感じられる等の特徴があります。しかし、今までの製品の多くが、シェルの重量増大やアームの高さを調整をしなければならない等の他に、一部製品においては音楽の重要部分である低音域が減少してしまう物もありました。ここに紹介させていただく回転シェルは、410個以上を売り上げた実績を持つ製品の最新バージョンで1年間で100個売れましたこの商品からは、アーム接続との4Pコネクター以外はすべて木材になります。
 
■ Ver5.0 音の進化
 さてこのシェルですが、樹種や堅さの異なる木材を組み合わせたことで多くのメリットが生まれました。そのひとつが重低音が軽々と出るのです。それはボワンとした音ではなく。ドンと出てすぐに収束します。スピーカーからダンピング良く重低音が出ることに驚愕します。またリード線を0.06mm高音質リード線に変更し、中域の音が太くなるとともに音域全体の解像度が更に向上しました。その他の特徴としては、
・低音から高音までワイドに伸び、ダイナミックレンジがさらに広がりました。
・音質調整用のネジを使っています。ここに使っているネジの他にもう2本ネジを付属します。埋め込んでいるネジは、低域の量感が多くピラミッド型の音です。この低音を多くしたり少なくしたりできます。
・スクラッチノイズがさらに減り静かになるため、無音から音楽が鳴り始めるよう感じます。
・前作より残響音が多くなりました。録音時のホールやスタジオの残響音がはっきり聞こえます。
・内周側の歪みの少なさは特筆ものです。
・定位は各楽器の場所と奥行きを感じられます。決して音像が大きくならず等身大で聞こえてきます。中高音や音場については、刺激的な音が少なく前後左右に音場が広がり、良いバランスで音楽を楽しむことができます。
  重量は10g前後で一般のシェルと同等です。また取り付けもそのままの交換が出来る点も前作と同じです。お手持ちの各種カートリッジの個性を最大限引き出すことのできる高音質の製品だと自負しています。時々聞く我が家のDENON DL-103が高額なカートリッジに聞こえることにびっくりしています。是非多くの方に聞いていただきたい商品です。さらに進化した回転シェルver5.0よろしくお願いします
 
■ 回転シェルVer5.0の特徴
① 4Pコネクター以外は硬い木材を組み合わせて使用
② 回転部分にボールベアリングの余分な油の洗浄してから使用し、極めてスムーズに回転します。
③ リード線は、高音質ウレタン被膜銅線0.06mmに変更。これを2本使ってシェルチップに半田づけ。リード線は取付時断線しやすいので予備コード2本をつけ、合計6本一組 が付属しますリード線の断線は無料で補修しますが、送料は負担していただきます。
 カートリッジの固定ネジをサブシェルの下部からねじ込む方式です(サブシェルに雌ネジが切ってあります)
⑤ カートリッジを取り付ける面の高さが、一般的なシェルと同じ位置にあるためアームの高さ調整が必要ありません。従ってシェル交換が簡単に行えます。
⑥ 軽量化を図り、重量は10g程度で一般のシェルと変わりませんので、アームの重り加算は必要ありません。S・J・I等様々なアームの形状での使用可能です。
⑦ 回転しすぎるとリード線を切ってしまいます。このシェルでは音に影響しないように配慮しながら、ピンを打ってストッパーをつけ、回転しすぎを防いでいます。
⑧ 手作り製品です。工業製品のような精度はありません。それを承知の上でお買い求め下さい(ただし出てくる音は本物ですが・・・)多くの人に聞いてもらいたいという思いで、さらに価格を抑えました。この機会に聞いてみてもらえれば嬉しいです。
⑨ 弱点をひとつ。素材が木材のため装着してすぐ良い音では鳴りません。数日程度のエイジングが必要です。
 
◆ ご使用頂いている皆様よりの感想  (2023/5月 Ver5.0) ありがとうございました。
 
1個目:早速試聴してみました。40年も昔のヤマハMC-5という年代物のカートリッジです。以前とは全く違った音になり驚いております。ベールが一枚剥がれた感じで倍音などがクッキリと表現されスピード感も増しました。全く持って不思議です? 本当に40年も前の古いカートリッジから出る音とは思えない程トレース性能が良くなりました。このヤマハのカートリッジは針圧が1.2gでセッティングが面倒でこれっと言う感じでは無かったのですが、今までメインに使っていた物よりも間違いなく良くなりました。良いものに巡り合いました、有り難うございました。
個目:転シェルを空芯MCカートリッジのTechnics EPC-305MCに取り付け聞いてみましたが、良いですねぇ。とにかく静かになりました、CDとDACにクロックを繋いでシンクロさせたような感じです。バックグラウンドが静かになったので音が更に明瞭になりました。305MCは元々繊細な音をよく拾ってくれるのですが、大化けです。透き通った音でボリュウムを上げても全くうるさくありません。
チタンネジに変更後:チタンネジですが、ヤマハMC-5では12mmで驚くほどの変化がありました。元々12mmにしてましたが、とにかく音に厚みが出て今まであまり感じなかった極低い音が出ます。高音側も倍音が綺麗に出て、帯域幅が広がった感じです。明瞭度も定位もハッキリし大化けでした。今回、超年代物の1958年録音のストコフスキー指揮 ショスタコービッチ5番(ステレオ)を聴いて見たのですが、近年録音のCDに引けを取らないくらい素晴らしい音で聴く事ができました。下手なシステムで聴いたらあまり良い音ではないレコードが本当に心地よく聴けて幸せです('24.3.7~5.1 茨城県高槻市S様Ver5.0)
おかげさまで豊かな音楽生活を送っております。小生はオルガンを聴く人間です。回転シェルはオルガンに実によく合いますね。まずペダル音域である低い部分が充実し、実際の教会堂の響きに近いバランスでスケール豊かに再生できます。またオーケストラなどでは、1階中央中ごろの最良席で聴くかのような極上の響きになります。これは今まで望んでもできなかったことです。回転シェルの倍音再生能力によると思われます('24.2.7長野県N様Ver5.0)。
光悦カートリッジ製品を長年販売してきました。回転シェルは倍音再現力が正確で、音質に音圧では得られないエネルギー感があります。ハーモニーとリズム感も生音の様になるので楽しい演奏になります。('24.1.2神奈川県大和市I様Ver5.0)
今日、朝から取付して試聴してみました!盤に針を落として、最初に感じたのはSN比の高さにビックリ(トリオのKP1100の SN比は良いので更に)表情、映像化、強弱が今までのより明白に良くなって、普通のシェルには戻れません! ビックリです! 後、もう一つ買いたい気持ちです。('23.11.9広島市Y様Ver5.0)
到着しました。早速、断線にビビりながら(笑)接続して聞き慣れたレコードを試聴してますが音が太く定位と音像が明確になり各音域が更に分厚くなりました。本当に驚きでいつものボリュームより絞ってもこの生々しい音は充分です。ライブ盤の拍手の音や観客のざわめき、ドラマーの息使いなど今まで聴こえて無かった音もリアルになりました。本当に良い買い物が出来ました。また色々と試してから報告致します。この度はありがとうございました。('23.11.5神戸市F様Ver5.0)
本日回転シェルVer5.0が届きました。早速、最も使用頻度の高いテクニカのカートリッジを装着。第一印象は皆さんの言われるように音が大きくなった等々でしたが、何より表現力というかヴォーカルが素晴らしくなりました。元々ヴォーカル好きでヴォーカル用にと意識した装置ですが一段と深みが増し顔の向き、口の開け方すら見えるようです。よく言われる女性ヴォーカルの生々しさもそうですが、男性ヴォーカルの喉の震えさえ表現しているようです。当方、マルチアンプ駆動からか?音圧の違いからセッテングが変わりまだ本来にはなっていないようですが今後楽しみです。無音から音楽が沸き上がる感覚は初体験でした。当方、メインとしているカートリッジが後二個あるのですが、近い将来にそれら用に買わせていただきますのでその節はよろしくお願いします。('23.10.14北海道U様Ver5.0)
面白い発想だな~~と思い興味を惹かれ、購入させていただきました。音に関する評価は上手にできませんので簡素に書きますが、『分かりやすい』です! ~中略~ 最近、演奏会の音を表現するのに『分かりやすさ』をイメージしています。ステージまでの距離、ステージの広さ、ホールの残響、楽器の音色演奏者の表現、もろもろ・・・。そんなものが『分かりやすい』をチョイスしていった結果、この回転シェルは、どのシェルより(今まで使ったものの中で)とても『分かりやすい』ものだとお思います。『音が良い』とは違います(音が良いかどうかと言う表現をすると、個人的な差異が出ますし、オーディオに関しては理論臭くなる方多いので・・・)自分自身、物理・科学等は苦手な分野です。この回転シェルにも、並々ならぬ努力と、ご苦労があったかと思います。そんな大変なものに、シンプルに『分かりやすい』だけでは大変失礼かと思いますが、最高の誉め言葉と取ってください。カートリッジの音色も分かりやすい。音楽の素晴らしさも分かりやすい。作曲家のすばらしさも分かりやすい。楽曲そのものも分かりやすい。『分かりやすい』を追求していけばいくほど、シンプルで良いものができるのでは?と最近気づき始めております。カートリッジやレコード、今回の回転シェルもそうですが、自分では作れない分野のものは、その道の方々が見えてよかったな~と思います。もっともっと『分かりやすい』ものができましたらご連絡をお願いいたします。生意気な感想お許しください。~後略~('23.9.17 Ver5.0 愛知県S様)
本日無事に受け取りました。早速聞いてみたのですが、まず気がつくのは低音がよく出る、ということですね。あとは7インチ盤で顕著ですが、内側に行くに従って増えていく音の歪がだいぶ軽減されているように感じます。LPでも最外周に針を置いた時に回転シェルが少し角度を変えるのでレコードに針を置いた時からすでに針は音溝との角度の差に悩んでいたのかな?と。もちろん、アンチスケーティングをゼロに保った状態でです。
 いろいろお手数をおかけしまして、申し訳ありませんでした。結果的には今までよりも良い音で聴ける、という事が嬉しいです。今までにとっておいた貴重なレコードのハイレゾのデジタル・バック・アップをいくつか録り直す必要がありそうです。 この度は本当にありがとうございました。これから存分に楽しませていただきます。('23.8.29 Ver5.0 東京都S様)
再生の良さに感激:回転シェルの良さに浸っております。良く再生できずに聞いていたモノラルレコードを持ち出して聴き始めたら、回転シェルの効果で本来の音を出してくれたようで、感激しています! 今まで高級な様用のMCカートリッジを使ってきて、現在使っているテクニカのMMmonoカートリッジが一番安価なのですが一番正直に普通に再生できていると感じていました。それを回転シェルにつけたことで生々しい再生音に近づくことが少しできたと感じております。オーディオは深いです。特にレコードは難しいですね! いずれにしてもこのシェルに出会えてレコード再生が楽しくなりました。ありがとうございました。もう一個欲しいと思っていますがデッカのMMをと考えていますが、前回と同じシュアーM44-7のどちらにしようかと考えています。考えがまとまったらお願いします('23.8.19 Ver5.0 青森県I様)
リード線のあまりの細さに取り付けの際に戸惑いましたが、出てきた音はしっかりと芯のある力強いものでした。音の余韻、奥行き感も好ましいものでした。この度はありがとうございました('23.6.24 Ver5.0 徳島県N様)
こんにちは、昨夜はしっかりとLPを新旧併せて数枚程聴いてみましたが、途中でふっと気が付いたことですがあります。それはスクラッチノイズが気にならないほど小さいことです。そして何か平坦な演奏だなぁ…?と思っていたLPが結構迫力あるように感じられた次第です。音場が極めて静かで音楽が浮き出てくるようにも聴きこみました。取っ手は木製からオリジナルに戻してあります。カートリッジの挙動を注視していたのですが、アームの上下の動きが極めて少ない(サブシェルが吸収している…?)のも感じ取れました。 リード線は0.08φと極細単芯ですが結構バネ性が強い様にも思えました、Rが半円形としているのもそういう状態に至っているのかもしれません。一度手持ちの銀の極細より線が有るのでこれに入れ替えてみて、様子見をしたいとも思っています。 昔からカートリッジはがっちり固定する…がセオリーと思っていまして、ふわふわした構造でなぜこんな高評価が生まれてくるのか不思議でなりません。またいろいろ教えてください('23.5.20 Ver5.0 千葉県M様)
 
 
◆ 納入時の動作不良品は無償交換させて頂きます。予備用専用リード線を別途1800円(シェルと同時購入時は1500円ですが、後で追加した場合は速達料金と振り込み手数料込みになります。)でお分けいたします。また、オルトフォンSPUタイプの使用の場合、別途スペーサー(1500円)が必要になりますのでお問い合わせ下さい。落札時、取引ナビでお知らせ下さい。 送料は落札者様ご負担下さい。特に指定なき場合、日本郵政、レターパック(到着日時指定不可)送料520円を予定しています。
◆ 音質改善のため、寸法や材料などの仕様を予告なく変更する場合があります。ご了承願います
 
◆ ここに掲載した記事・写真等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
◆ 最近ヤフオク以外で私の写真を勝手に使い、販売をしているよう思わせる業者がいます。ヤフオクでは2人で販売していますが、ヤフオク以外で回転シェルは販売していません。外国の詐欺サイトと思われますので注意して下さい。

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
北海道
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません
送料

* shell . .

* shell
  shell 80- , .
  定 . . 周 . , . , , shell , , 1 . shell , 410 . 1 100 . . , 4 P .

* Ver5.0
  shell , 樹 堅 メリ . ひ 々 . ボ . ドン 出 . ン pin グ . Reed 0.06mm Reed , . ,
- , .
- . 2 . . ん , . .
- , .
- 作 響 . 響 .
- 周 .
- 定 . . ず 身 . , 刺 , .
  10 g shell . . 作 . . . 我 DENON DL-103 . . shell ver5.0 .

* shell Ver5.0
① 4 P
*2 余 , .
③  Reed , 被膜 0.06mm . 2 . shell づ . Reed 2 . , 6 . . Reed , .
  shell ( shell )
⑤ , shell . shell .
6 図 , 10g shell , . S - J - I .
⑦ Reed . shell , 慮 , pin , .
8 . . ( - - - ) , 抑 . , 嬉 .
⑨ ひ . . エイジング .

* 頂   (2023/5 Ver5.0) . *

* 1 . : . 40 昔 Yamaha MC-5 . . ベ ル キリ . 不 議 ?   40 . Yamaha 1.2g , . 巡 , .
2 . : 転 shell MC Technics EPC-305MC , ぇ . , CD DAC . . 305MC 拾 , 化 . 透 通 ボリュウム .
: , Yamaha MC-5 12mm . 12mm , 出 . 出 , . 定 ハ キリ 化 . , 1958 Toko フ 揮 ショ タコ ビ チ5 ( ) , CD . 幸せ . ('24.3.7 - 5.1 . . S Ver5.0 )
* . . shell . , 堂 . ラ , 1 ろ 最 . 望ん . shell ( '24.2.7 . N Ver5.0 ) .
* 悦 . shell , . ハ モ . ( '24.1.2 . 和 I Ver5.0 )
* , ! 落 , 最初 SN リ ( Trio KP1100  SN ) 情 , 化 , , shell ! リ ! , . ( '23.11.9 Y Ver5.0 )
* . , ビビ ( ) 慣 定 . 絞 々 . Live 拍 , . . 報告 . . ( '23.11.5 . F Ver5.0 )
* shell Ver5. 0 . , Technica . , 々 , ヴォ ル 素晴 . ヴォ ル ヴォ ル 意識 1 , 開 . ヴォ ル 々 , ヴォ ル 震 . , multi ? ten グ . 沸 初 . , . , せ 節 ろ . ( '23.10.14 U Ver5.0 )
* 想 - - 惹 , . 簡素 , * * !   - 略 -   , * * . , , 響 , . , ろ ろ - - - . ん * * チョ , shell , shell ( ) * * . * * ( , 異 , - - - ) , 理 - 苦 野 . shell , 並々 ぬ , 苦労 あ . ん , * * , 誉 . . 素晴 . . 楽 . * * ば , ? 気づ . , shell , 作 野 , 々 - . * * . 意気 . - 略 - ( '23.9.17 Ver5.0 . S )
* . , 気 , . 7 顕著 , ぶ , . LP 最 shell 悩ん ? . , Skating .
  , . , 嬉 . ゾ - - 直 .   . 存 . ( '23.8.29 Ver5.0 S )
* : shell 浸 . 出 , shell 出 , !   MC , Technica MMmono . shell 々 . . !   shell 出 . . 1 . Decca MM , Shure M44-7 . ( '23.8.19 Ver5.0  . I )
* Reed 惑 , 出 . , 好 . ( '23.6.24 Ver5.0  . N )
* , LP 併せ . , ふ 気 . . - 坦 ぁ ... ? LP , . , . . 挙 視 , ( shell ... ? ) .   Reed 0.08 , R 至 . , 子 .  昔 ... セオリ , ふ ふ ぜ 不 議 . , ( '23.5.20 Ver5.0 . M )


* 納 償 . Reed 1800 ( shell 1500 , . ) . , Ortofon SPU , (1500 ) , , . , , . , . , 郵政 , ( ) 520 .
* , . .

*   - Conte ン 断 - 転 禁じ .
*   Yahoo!Auctions , せ . Yahoo!Auctions 2 , Yahoo!Auctions shell . 詐欺 .

1-2

 
* shell . . * shell   shell 80- , .   定 . . 周 . , . , , shell , , 1 .

Japex?

, * 過去 shell shell ver5.0 10 g * , . , , -.

Japex , .

(CJ456551963US)

!


(CJ456551963US)

!





¥2550


, ¥:

5 . .

.
30 000 150 000 .
- 5000 .

 

, . . - . 2-3 . , .

 

. , . .

 



@Mail.ru

Some text here...